アルゴリズムとテクノロジ | 1DMax, 2DMax, Hotbars, PowerGrid |
画像センサ | 1/3" CMOS |
画像センサのプロパティ | 対角 4.81 mm; 3.45 µm 正方格子 |
画像解像度 | 1440 x 1080 ピクセル |
Electronic Shutter Speed |
最小露出: 29 μs 最大露出: 最大 10 ms (内部照明) / 最大 200 ms (外部照明) |
画像取り込み | 最大 45 Hz |
レンズオプション | 6.2 mm (3 点または HSLL)、16 mm (手動または HSLL)、6.2 mm UV、6.2 mm および 16 mm IR、Cマウントアクセサリ |
照準器 | グリーンエイマー LED 2個 |
ディスクリート入力 | 2か所 光絶縁型 2か所 ユーザー設定 |
ディスクリート出力 | 2か所 光絶縁型 2か所 ユーザー設定 |
ステータス出力 | 5 段階 LED、ブザー音、2 インジケータライト |
Lighting | モジュラ/フィールド設定可能な照明: 4 独立制御型 LED (赤、白、青、IR、UV)、 バンドパスフィルタおよび偏光フィルタを利用可能 |
通信 | シリアル/イーサネットインタフェース |
プロトコル |
RS-232、TCP/IP、PROFINET、EtherNet/IP™、SLMP、Modbus TCP、NTP、SFTP、FTP、MRS、CC-Link Java スクリプト対応カスタムプロトコル |
電源 |
24V +/- 10% PoE (Power over Ethernet) Class 3 |
消費電力 | ≤7.5W |
材料 | Zinc alloy/aluminum |
重さ |
6.2 mm: 141 g; 16 mm: 169 g Right angle configuration adds 50 g |
Dimensions |
直線構成 6.2 mm: 75.5 x 42.4 x 23.6 mm 直線構成 16 mm: 90.6 x 42.4 x 23.6 mm 直角構成 6.2 mm: 78.5 x 42.4 x 37.8 mm 直角構成 16 mm: 78.5 x 42.4 x 52.9 mm |
動作温度 | 0-40 °C (32-104 °F) |
保管温度 | -10–60 °C (14–140 °F) |
動作および保管湿度 | <95% non-condensing |
保護等級 | IP67 |
RoHS Certified | 可 |
認可 | EU CE, US FCC, TUV CB NRTL IEC 61010, Korea KCC, India BIS |
