マサチューセッツ州、ネイティック 1月 11, 2021
コグネックス、In-Sight画像処理システム「In-Sight® 3D-L4000」を発表
テクノロジの進歩により三次元検査が二次元画像処理のように使いやすく進化
マシンビジョンと工業用バーコードリーダのトップサプライヤ、Cognex Corporation(NASDAQ:CGNX、以下「コグネックス」)は、組み込み型画像処理システム「In-Sight® 3D-L4000」を発表します。三次元レーザー変位センサが組み込まれた初のスマートカメラとなるIn-Sight® 3D-L4000は、自動化された生産ライン上で行われるさまざまな検査を、迅速、正確、かつ費用対効果の高い方法で実施します。
3DビジネスユニットマネージャのJohn Keatingは次のように述べています。「これまでの三次元画像処理製品は多くのお客様にとってあまりに高価で扱いも難しかったため、検査用途には不向きでした。しかし、In-Sight® 3D-L4000に真の三次元画像処理ツールを搭載することで、これまでの課題を打ち破りました。使いやすさも業界トップを誇るIn-Sight二次元画像処理ツールと変わりません」。
In-Sight® 3D-L4000は、特許取得済みのスペックルが生じない青色レーザー光源装置と多様な真の三次元画像処理ツールを組み合わせただけでなく、In-Sightスプレッドシートの柔軟性を持ち合わせた製品です。このオールインワンのソリューションにより、インライン検査、ガイダンス、および測定の際に、これまでに実現できなかった高品質の三次元画像を素早く取得、処理することが可能です。
三次元画像に処理したパーツに画像処理ツールを直接適用できるため、In-Sight® 3D-L4000は従来の画像処理システムよりも精度が高く、検査の幅も広がります。さらに、検査は三次元で行われるため、画像処理ツールが実際の検査でどのように機能するかを確認することができます。
In-Sight® 3D-L4000には平面や高さの測定など、従来の三次元測定ツールで求められていたすべてのツールが搭載されています。さらに設計にも工夫が施され、三次元検査に対応できる画像処理ツールを豊富に搭載する包括的な製品です。
In-Sightスプレッドシートのインタフェースは直感的であるため、素早く簡単に三次元検査を実行できます。プログラミングや外部処理は不要です。アプリケーション開発が簡素になり、入出力および通信の機能セットをその場で円滑に組み込むことができます。また、二次元と三次元の画像処理を同時に行えるため、現場への展開スピードも向上します。
In-Sight® 3D-L4000は視野(FOV)が異なる3モデルがラインナップされており、出荷時にキャリブレーション済みです。食品・飲料、消費者向け製品、梱包、自動車、医療機器、および家電製品などさまざまな業界に理想的です。
詳細については、www.cognex.com/In-Sight3Dをご覧になるか、お電話(0120-301-448)でお問い合わせください。