News

2009 プレスリリース

  • Cognex Enters Supply Agreement with German Automaker

    12-02-2009

    NATICK, MA—December 2, 2009—Cognex Corporation (NASDAQ: CGNX) announced today that it has signed a supply agreement with the German automaker BMW AG. Under the terms of the multi-year agreement, Cognex will supply DataMan® handheld and In-Sight® fi...read more

  • Cognex Announces Cash Tender Offer for Certain Underwater Stock Options

    11-16-2009

    NATICK, MA, November 16, 2009 — Cognex Corporation (NASDAQ: CGNX) today announced a cash tender offer for certain “underwater” stock options. The offer commenced today and will expire, unless otherwise extended by Cognex, at 5:00 p.m. eastern time on December 15, 2009.

    The tender offer...read more

  • コグネックス、VisionProソフトウェアの 新バージョン 6.0をリリース

    11-12-2009

    コグネックス株式会社(本社 東京都文京区、代表取締役社長 井上誠)は本日、画像処理ソフトウェアのハイエンド製品である VisionProの最新バージョン6.0を発表いたしました。最新バージョンのVisionPro 6.0は、超高解像度カメラの画像や3D画像、熱画像、X線画像などの特殊な画像を取り込む機能を追加したほか、ラインスキャンカメラ用の高精度キャリブレーション機能と画像補正、および二次元バーコードの読み取り機能を拡張し、画像処理のパフォーマンスをさらに強化しました。

    ■VisionPro画像処理ソフトウェアとは?
    VisionProは、最先端の画像処理技術と、高い柔...read more

  • コグネックス、リキッドレンズを標準内蔵した DataMan 一次元、二次元バーコードリーダ3機種を発表

    10-05-2009

    コグネックス株式会社(本社 東京都文京区、代表取締役社長 井上 誠)は、画像処理ベースの固定式バーコードリーダDataMan®200 シリーズに、新たにリキッドレンズ内蔵モデル3機種を追加しました。本年5月に業界初リキッドレンズをオプション搭載可能なバーコードリーダとしてDataMan 200シリーズを発表いたしました。今回追加された3機種は、リキッドレンズを標準内蔵したモデルです。パラメータによる焦点調整が可能なリキッドレンズを内蔵することにより、さらにシステム設定の時間短縮を実現します。

    ■DataMan 200とは?

    DataMan 200は、PoE対応のEthe...read more

  • Cognex Enters the Web Monitoring Business

    10-01-2009

    NATICK, MA, October 1, 2009 — Cognex Corporation (NASDAQ: CGNX) today announced that it has entered the web monitoring business via the acquisition of the web monitoring product line of Monitoring Technology Corporation (MTC), a leading manufacturer of products for monitoring industrial equipment and processes...read more

  • コグネックス、高速画像センサに2つの高解像度モデルを発表

    09-23-2009

    コグネックス株式会社(本社 東京都文京区、代表取締役社長 井上 誠)は、画像センサシリーズCheckerの製品ラインナップに高解像度モデル2機種を発表しました。高速画像センサCheckerは、カメラ、プロセッサ、照明とI/Oを内蔵したオールインワンタイプで、今回発表した高解像度モデルでは、最大毎分800個の製品を検出および検査が可能です。また、工業用途IP67に準拠しており、コンパクトなボディは多機能で狭いスペースにも設置が可能です。Checkerは、製造工程のポカヨケ、高速有無検査などに投資効果の高いソリューションを提供します。今回の高解像度モデルの追加により、より広範な画像センサ用途に対応します。

    ■新しいC...read more

  • コグネックス、ビジョンソフトウェアの特許をめぐる紛争で2件目となる和解に同意

    09-21-2009

    この資料は、米国コグネックス社が2009年9月21日(米国現地時間)に発表したプレスリリースを日本語に翻訳したものです。正式言語は英語であり、その内容及び解釈については英語が優先します。 http://www.cognex.com をご参照ください。

    米国マサチューセッツ州ネイティック(2009年9月21日)― コグネックスコーポレーション(NASDAQ:CGNX)は本日、MVTec HALCON™マシンビジョンソフトウェア搭載機器の米国におけ...read more

  • コグネックス、ビジョンシステムの表示機能を拡張する VisionView1.2を発表

    09-16-2009

    コグネックス株式会社(本社 東京都文京区、代表取締役社長 井上 誠)は、同社のVisionViewオペレータインタフェースの表示機能を大幅に強化しました。新たに画面のカスタマイズ、画像の拡大・縮小表示および不良画像を簡単に保存する機能を搭載したほか、VisionView機能をPC上で実現するソフトウェアをオプションで利用可能としました。生産ライン上でIn-SightビジョンシステムとVisionViewタッチスクリーンディスプレイインタフェースを利用することで、オペレータはより簡単に生産ライン上のビジョンシステムのパフォーマンスを把握することができ、設定変更などさらなる操作性・視認性の向上を実現します。

    ■Vis...read more

  • コグネックス、特許をめぐる紛争で和解案に同意

    09-08-2009

    この資料は、米国コグネックス社が2009年9月8日(米国現地時間)に発表したプレスリリースを日本語に翻訳したものです。正式言語は英語であり、その内容及び解釈については英語が優先します。http://www.cognex.com をご参照ください。

    米国マサチューセッツ州ネイティック(2009年9月8日)― コグネックスコーポレーション(NASDAQ:CGNX)は本日、Multitest Elektronische Systeme GmbHによるMVTec HALCON™マシンビジ...read more

  • コグネックス、太陽電池セル検査に最適な 新しいビジョンツールを搭載

    08-25-2009

    コグネックス株式会社(本社 東京都文京区、代表取締役社長 井上 誠)は、画像処理ソフトウェアVisionPro™に、太陽電池セルの製造工程向け検査ソリューションを提供するツールをあらたに搭載したことを発表しました。太陽電池(PV)製造工程においては、位置決めや検査アプリケーションに幅広く画像処理が利用されており、新ツールであるVisionPro Solar Toolboxは、特にこれらの用途に最適化されたツールで、各検査のアプリケーション開発期間の短縮に貢献します。

    ■太陽電池セル検査に最適なソリューション

    太陽電池セルを効率的に製造するには、より厳格で高速な検査、またウェハーからパネル...read more

製品のサポートやトレーニングなどの詳細を見る

マイコグネックスに参加