1月 31, 2008
コグネックス、VisionPro体験版 無償ダウンロード開始
―現在ご利用のハードウェアと組み合わせて業界最高性能のビジョンツールを体感―
コグネックス株式会社(本社 東京都文京区、代表取締役社長 井上 誠)は、本日、業界最高の性能を誇るマシンビジョンソフトウェアの最新バージョン、VisionPro® 5.0の体験版の無償ダウンロードを開始したことを発表いたしました。体験版をご利用いただくことで、業界最高性能のビジョンツールをお気軽にお試しいただけます。
■VisionPro ソフトウェア とは?
VisionProは、最先端のマシンビジョンテクノロジと、あらゆるアプリケーションに対応する高い柔軟性を備えた.NET対応のビジョンソフトウェアで、極めて過酷な条件下でも高い画像認識を実現します。VisionProに搭載されているツールは非常にパワフルで柔軟性に富み、簡単なパラメータ設定で様々な条件でも検査を実行できるため、複数のツールを組み合わせるなどの作業の困難さを排除し、開発時間短縮を実現します。
VisionProのアプリケーション開発環境「QuickBuild」は、アプリケーションの迅速かつ効率的な構築を可能にします。プログラミングしなくても、 画像取り込みツールの設定、ビジョンタスクの定義、合否判定を実行することができます。Microsoft Visual Studio® と組み合わせればC#、C++、またはVisual Basic言語で直接ライブラリでのプログラミングも可能です。
VisionProの強力な画像取り込みソフトウェアは、あらゆる種類の工業用カメラとビデオフォーマットをサポートします。これにより、GigE Vision™、FireWire®、Camera Link®、高速アナログ、そのほかの画像ソースなどを使用した画像取り込みを、高いコストパフォーマンスで実行します。また、PatMax®、PatInspect®、PatFlex、IDMax、およびOCVMaxといった、高度な「ビジョンパワーツール」により、製造プロセスにおいて部品の外観にばらつきが生じた場合でも、部品の計測、ガイド、特定、検査を正確に実行し、信頼性が高く再現性のある結果を得ることができます。
お好みの環境で試作から運用までアプリケーションの開発ができ、かつ高速処理を実現できるよう最適化がされるため、信頼性と完成度の高いビジョンアプリケーションを短期間で構築することが可能です。
■VisionPro 体験版 無償ダウンロード開始
業界最高性能を誇るコグネックスのマシンビジョンソフトウェアの最新版を無償でご体験いただけます。体験版ソフトウェアでは、VisionPro ツールを使ったビットマップまたはTIFF画像処理が可能です。 QuickBuild サンプルもご使用いただけます。さらに、ご自分の画像を使っていただくこともできます。
ダウンロードして、そのパワフルなビジョンツールをお気軽にご体験ください。
下記コグネックスの サイトから無償で体験版がダウンロードできます。
(注) ソフトウェアサイズは約600MBですので、常時接続の環境でダウンロードください。
- 制限事項:体験版ソフトウェアは30日間のみ有効です。
その後、VisionPro をご購入いただくと一般ライセンスに切り替わります。
そのほか、機能にいくつか制限事項がありますので、詳細はダウンロードサイトで
ご確認ください。 - ダウンロード開始:2008年7月29日
■VisionPro 体験版 動作環境
対応OS :Microsoft Windows Vista、Windows XP SP2以降
CPU :Intel Pentium CPU(MMX命令対応)、400MHz
メモリ :128MB RAM
インストールに必要な条件:400MBハードディスク空き容量
そのほか :PCI Expressビデオアダプタ(推奨)、またはAGPビデオアダプタ(利用可能)
96 DPIモニタ設定
GigE Visionは米国AIA (Automated Imaging Association)の商標、Camera Linkは米国AIA (Automated Imaging Association)の登録商標です。FireWireは米国Apple Inc.の登録商標です。
お客さまのお問い合わせ窓口
コグネックス株式会社
マーケティング本部 マーケティングホットライン
E-mail : infojapan@cognex.com TEL (03)5977-5409 FAX (03)5977-5401